保守費用とはなんですか?お客様からのご質問をいただきました

保守費用 ホームページ制作

今日はよくあるお問い合わせの中から
「保守費用とはなんですか?」についてです。

まずは以前までの自社での保守費用の考え方から

弊社に、少し前まで保守管理費用なかった理由

弊社は以前まで、毎月更新のある特定の会社しか保守はありませんでした。
その理由は、弊社が楽をしたかったからです。

 

保守がなければ、お客様への連絡を怠ることこともできます。
自社サーバーを利用していないので、メールやサーバーのエラー対応しなくて良いのです。
しかも、ウイルスに侵されたお客様のホームページも放置できるわけです。

 

これは楽だし、手離れが良い!
ということで、保守管理をしていませんでした。
お客様らから連絡があれば、それに応じ対応するといった感じです。

そんなある日、頻繁にトラブルが起こるようになりました。

急にトラブルの発生率が高くなった

数年前から、徐々にお客様のホームページのトラブルが増えてきました。

実は目に見えないサーバー、どこを見てもウイルスだらけです。

  • 他社のホームページからの感染
  • ブログへのコメント欄からの感染
  • 管理画面へのウイルスアタック

ウイルスが攻撃満載!避けることができません。
そして闇に包まれるホームページ。

これには、お客様がいくら払おうと、すぐに対応ができませんでした。

だってバックアップとってないんですから!!!

 

またワードプレスというシステムのバージョンアップで急にホームページがブラックアウト。

実は、先日も「ホームページがちゃんと表示されなくなった!
とご連絡があったばかりです。

そんなことに急になっても、私たちは「保守を当たり前」にしていなかったので、すぐに対応できなかったのです。

トラブルを未然に防ぐ保守はしかない!これで、私たちの会社に保守ができました。

 

保守とはこのようなものです

保守内容は会社により違いますが
ホームページを正常の状態を保ち、お客様が損をしないための保険」です。

弊社の保守内容(例としてご覧ください)

弊社の1ヶ月の保守の内容(弊社では5,000円〜10,000円)

  • 月に一度、ホームページのバックアップとシステムのバージョンアップ(確認)
  • 月に2度のメルマガ(更新、おしらせ、最新情報、バックアップ通知)
  • 長期休日バナーなどの設置
  • 年に2回のアクセス解析レポート送付
  • スクロールやバナーの無料交換(簡易テキスト無料修正)

    これをすることで、お客様とのコミュニケーションがアップし、何かトラブルが起こっても、対応がすぐできるようになりました。

保守費用を払わないなら制作会社で作らないこと

最近は、保守がない会社のほうが問題です。

保守費用がなければ、会社は永遠に不安定。制作会社は新規の作業に追われます。

サポートをしてくれるスタッフも雇えないのですし、いつ倒れてもおかしくはありません。

会社はブラックになる一方です。

 

ソフトウェアでさえ月額料金の時代。システムがサーバーのバージョンにより、どんどんアップデートされるのに、保守なしにホームページを持ちたいなら、制作会社で作らないことです。

コミュニケーション取れる会社が一番

marketing_communications_agency-640x320
「ホームページを制作時にしっかり考えたい!」

と話す人がたくさんいます。けれど、ホームページを運用するには、制作後がかなめです。

そのために、制作会社はお客様とコミュニケーションをできるだけ取らなければなりません。

保守をしているのに、お客様放置は、アルアルです。

制作時は、まずは保守の内容と金額を確認し、制作会社が、何をしてくれるのか?

を明確にしましょう。そして制作を考えること。これが大切です!