最近、「保守や管理を他社に依頼していたけど、変えたい」「管理会社がなくなってしまったので、保守をお願いしたい」というご依頼が増えています。
これに対応するため、強社ではホームページ保守の引き継ぎを行っております。このページでは、その詳細をご紹介します。
保守、管理引き継ぎ内容
現在利用中のホームページを別の会社から引き継ぎたい場合や、管理会社がなくなったために新しく保守を依頼したい場合に、強社で引き継ぎを行います。
サーバー・ドメインの引き継ぎ費用は、基本無料です!
強社で新しく収納したサーバーやドメインに移行するサポートを誠徹続けています。
保守内容
- 月に2回のメルマガ
- 4月と10月に郵送で届く定期便(アクセス解析結果などを送付)
- 休日バナー取り付け
- 月一回のバックアップ
- 簡単なテキスト追加
これらに加え、必要に応じて、売り上げUPに繋がるWEBマーケティングのご相談も行っています。
保守、管理しない場合のリスク
保守が行われていないと、次のような問題が発生する可能性があります。
- サイト改ざんや不正アクセスの機会増加
セキュリティ対策の不足により、不正なデータ攻撃を受ける可能性が高まります。 - ブラックアウト(サイト停止)の問題が発生しやすい サーバーのトラブルに対応できず、ホームページがプロジェクトダウンすることがあります。
- 更新の欠如によるブランドイメージの低下 久しぶりに訪問したユーザーが、情報が古いままのホームページに失望してしまうことがあります。
ホームページは「会社の顔」です。このような問題を回避するためにも、定期的な更新と保守を確実に行いましょう。
ホームページの保守管理に悩んだら
ホームページ無料診断、保守無料相談をおこなっていますので、きになりましたら是非ご連絡ください。