営業の仕事経験がある佐光です。
最近のお仕事先である企業から、営業の熱い想いを感じることが多く、クロージング(営業の先にある締結)についてウェブでできることがないか考えていました。
ウェブと言えば、よくコンバージョン(メールなどからの成約率)を求められますが、ウェブのあり方はそれだけではなくなってきています。
実はサービス業の場合、ほとんどのお客様が、ホームページの確認をすることがありません。
例えば、サロンとかガソリンスタンド。
毎回同じサロンへ行くのに、そこのサロンのホームページって何回見ますか?
それがガソリンスタンドなら?
こういう場合のホームページ制作には「見られないもの」を大前提にして作らなければなりません。
「だったらいらないじゃないか?」
とか、そう考える人もいますが、それはマーケティングを考えてホームページを作らない場合のみの発想です。
たとえば、今はやりのインスタグラムでは、プロフィールURLからの流入率が高いSNSです。
インスタグラムを活用して、会社の信用情報に入り興味を持つことは十分考えられます。
ハブという機関でホームページは持っておいたほうが、お客様にとっては安心できるんです。
ウェブマーケティングでクロージングを高めるには?
上記で書いたように、あまり見られない系のホームページからお問い合わせをえたり、ものを購入してもらうのは非常に難しいと言えます。
けれど、今の世の中便利なものがあります。
それがLINEです。
弊社のお客様でLINEを導入しているところは多いので、LINEのことを考える機会が多いのですが、LINE
@がただのメルマガツールだとか、お問い合わせツールだと思っているところが多いのが現状です。
しかし、LINEでは、一度トークしてくれたお客様には、個人的に何度でもチャットできるという特性があります。
ということは、電話と同じ機能が使えます。
しかも電話よりはるかに簡単に。
サロンで言えば、ご利用してくれたお客様に、翌日フォローできますし、困ったことはないか聞けるはずです。
サロンに来るお客様の心理として
「サロンを見つける→相談する→欲しくなる→買う→顧客になる→ファンになる」
こういう心理があることを忘れてはいけません。
人は何度も相談し、何度も欲しくなり、何度も買うのです。
これをホームページやメールで行うのは大変!しかしLINEなら!
ホームページは先にマーケティングありき
最近、素人で作れるホームページが増えました。
しかし、作れたところで、うまくいっているところは少ないのが現状です。
それは、「ブログ」とか「SNS」を使えば、、、というニワカ知識だけで具体的な戦略を考えて実行しないからです。
もちろん、商品の価格が高くなればなるほど、集客は難しくなるので、一筋縄ではいかないところが多い現状はあります。
しかし中にはホームページを作っても、ウェブやマーケティングの勉強もしない、待ってるだけ。。。なんて人もいます。
もったいない。。。
実際のところ、ホームページは誰が作るか?より、本人の意識の問題が大きいような気がしています。
どこで作ってもいいんです。ただ最初に自分たちで実行できる計画をたてておいて、しっかりと実行すれば。。。
制作後、管理費用でしっかり見てくれる制作会社なんてそうそういません。
制作が終わると次は、別料金でコンサルティングをしてもらうと違うとは思いますが、そこまでされる人もめずらしいと言えます。
今後はマーケティングをしっかり考えられる会社だけが生き残っていきます。
情報格差社会。あなたも「情報弱者」にならないように考えてみてはいかがでしょうか?